初心者にでも簡単にできる家庭菜園のサツマイモ栽培方法

初心者にでも簡単にできる家庭菜園のサツマイモ栽培方法

サツマイモは痩せた土地でもOK、手間ヒマかけなくてもすくすく育ってくれるから栽培はとっても簡単。初心者向きの栽培野菜なんですよ!



サイトトップ > まずは作期や品種について、基本知識を知っておきましょう

スポンサードリンク

初心者にでも簡単にできる家庭菜園のサツマイモ栽培方法

まずは作期や品種について、基本知識を知っておきましょう


サツマイモの発芽適温は20℃~35℃、生育適温は20℃~30℃と、ご存じのように暖かい気候風土とたっぷりの日照を好む野菜です。ですが園芸技術の発達した現在では、寒地や寒冷地でもトンネルなどの利用によって家庭菜園で栽培を楽しむことができます。


中間から暖地では育苗が2月~4月、収穫が7月から10月。寒地から寒冷地では育苗が4月~6月、収穫が8月から10月というのが一般的です。


代表的な食用品種と特徴は、以下のとおりとなります。

「クイックスイート」=紡錘形・皮は(以下同)赤紫・肉色は(以下同)黄白・食感は(以下同)ねっとり質。

「紅赤」=紡錘形・紫紅・黄・ホクホク質。

「ベニアズマ」=長紡錘形・濃赤紫・黄・ホクホク質。

「ベニコマチ」=長紡錘形・紫紅赤・黄・ホクホク質。

「春こがね」=長紡錘形・濃赤紫・黄・ねっとり質。

「パープルスイートロード」=紡錘形・濃赤紫・紫・ややホクホク質。


これまでは皮が赤く肉色が黄色のものが甘みがあってホクホクおいしいとされてきましたが、品種改良で紫色の「パープルスイートロード」やオレンジ色の「アヤコマチ」も急速に普及しています。これらの色はカロテンやアントシアニンで、風邪予防や抗酸化作用にもすぐれています。


初心者にでも簡単にできる家庭菜園のサツマイモ栽培方法